ちらかし読みむし

心理療法、社会学、福祉などの領域の読書録、本の紹介など、その他書きたいことを書いています。

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「バザーリア講演録」一章 精神医療は自由の道具か、抑圧の道具か

フランコ・バザーリアの講演録『自由こそ治療だ!』を読んでいます。前から気になっていた本だったのですが、ようやく手にとることができました。はじまってばかり、一章からかなり激烈で、読んでいて不穏な気持ちになります。一章のタイトル自体が、「精神…

2021.8.27のノートより

コンビニへ行く。道々の花や木、家屋が懐かしく、美しい。この街に引っ越してきてよかったと、思う。毎日の通勤時、目にする古いアパート前に伸びる草むらの緑にすら感動を覚える。 見世物ではない生活圏の持つ美しさ。家々はどこか古ぼけて、それでいて美し…

2021.11.8 山小屋瞑想計画

昨日の、やりたいこと25個書き出す作業に引き続き、「山小屋瞑想計画」を立て、近い週末、某山麓の安宿に二泊することとしました。目的は、日常の生活空間から離れ、瞑想と逍遥に勤しむこと。 k-kotekote.hatenablog.com 金曜日、奉公先のお勤めが終わった…

2021.11.7 やりたいこと25個書き出す

今日は休日。近所にあるケーキ屋にある喫茶スペースにて、やりたいことを「25個」とにかく書き出す、そしてその中で大事なものを5つ丸をつける、という作業をしました(ライダー・キャロル著『バレットジャーナル』の中のワーク)。 1有休をとる2バザー…

令和3年11月6日 寝休日

今日は一日寝て過ごす。 一度朝8時ころ目が覚めたあと、朝ご飯をとるのもおっくうで布団の中で本を読んでいて、11時ころ過ぎで眠ってしまいました。気づけは14時前。空腹で、ヨーグルトとバナナとシリアルを食べ、もう一度読書をしているとまた眠ってしまい…

令和3年11月3日 東大寺の宝物

今日は、友人に誘われて、美術館へ。展示は、「正倉院宝物」。要は、奈良の東大寺(大仏で有名な)の倉に納められた様々な品々であるらしい。たとえば、鏡、琵琶、織物などなど。「宝物」と言われるだけあって、素人目にも、ひとつひとつが、非常に凝った作…

令和3年11月2日 手痛い学習体験

同一の事象に接していても、起こることへの反応の違いから、他者と自己の違いに気づく、という体験をしています。といっても、タイプの違う相手から、見落とし・盲点を次々と指摘されるということが起こり、目下凹んでおり、痛みを伴う学習体験であるわけで…

令和3年11月1日 生活の中の詩情

今日も、ばたばたと過ぎていきました。午前、とあるクライエントさんから聞かせていただいた生活歴を記録にまとめていると、受診希望の方がお見えになる。来談の経緯を聞かせていただき、医師や外来のナースに伝え、予約の段取りを整え、記録にまとめ…とやっ…